今年の夏は、平年より2~3℃暑かったらしい。そのせいか、畑の実りも1週間ぐらい遅れている雰囲気。いつも秋分はてんてこ舞いなのだが、今年は穏やかな中気となった。
もっとも、縮伐の失敗で収量が減っている可能性もあるが……
先々代より引き継いだ畑だが、品種が判らない。
特徴的な銀寄を基準に、色、形、時期などから見当をつけようと試みているが、3種類なのか4種類なのかそれ以上なのか、そのレベルで判っていない。
誰か教えてください。
since 2007.8 by K-ichi
登録:
コメント (Atom)