since 2007.8 by K-ichi

 

先月29日、1:33:03に打ち上げられた50号機をもって、H2Aの運用が終わった。失敗は1回のみ、打ち上げ成功率は98%という、人を乗せてもいいレベルの信頼性だった。

ラストは夜間打ち上げ。夜なら晴れさえすれば浜松からでも見ることができる。
H2Aは45号機で見ることができた。イプシロンは2発も見ている(2号機3号機)。ただ、星も見える空ながら雲は多く、今回の打ち上げの光跡は見えなかった。
日の出時刻は4:40前ぐらい。打ち上げから日の出までは3時間なので微妙なところだが、ロケット雲(夜光雲)を狙うことにする。H2B F7では3時間後にそれらしきものを見ている。

以下は、ほぼ撮りっぱなしのタイムラプス動画。

関連記事


この記事へのリンク by 関連記事、被リンク記事をリストアップする」記事

ブログ アーカイブ