西日本では雑草扱いというビロードイチゴ(Rubus corchorifolius)を探してみた。
分布は静岡県以西とされる。浜松には、遠州灘からシラビソ帯まであるのだが、生えているのは見たことがない。
ネットで調べると、大井川下流域には県RDBに載る程度にはあるらしい(PDF)。航空写真などで見当をつけて、川沿いや山中を彷徨ってみたが、発見できなかった。
ならばと西方に目を向けてみたが、豊橋、新城、設楽あたりにも無い。オオフユイチゴ(R. pseudosieboldii)が繁茂する、だいぶ温暖そうな田原(渥美半島)にも無かった。
ハスノハイチゴ(R. peltatus)を探しにいった中津川(恵那山)もダメ。標高を下げてより西へと、豊田の猿投山まで足を延ばしてみるも空振り。
since 2007.8 by K-ichi
登録:
投稿 (Atom)