since 2007.8 by K-ichi

GoogleMapはよく使わせてもらうのだが、間違った情報も少なくない。


地図を見ると「足切観世音」
直虎記事に関連して見つけたのが、直親が育った住居跡ともいわれる地。Googleマップでは、足切観世音となっている。
足切観音堂の御本尊が足切観世音菩薩で、一般的な呼称は「あしきりがんのん」。建屋を指すなら足切観音堂が妥当だろう。案内板もそうなっている。

足切観世音というのは同義の範疇かもしれないが、だいぶ違和感がある。


「足切観音堂」の登録はある

「足切観世音」が2件も……

現地案内板など

正しい登録もあるものの、地図上の表示優先順位は登録順なのかもしれない。


井伊谷を俯瞰する映像の撮影地、「立須」も間違っている。


立須の入口と風車#1

Googleマップでは、「立須峰」などとあるが、現地でそんな呼称は聞かれない。
ネット上には、格好をつけて「立須の峰」などと書いているページはある。それを見て、脳内変換した人がGoogleに登録してしまったのだろう。

困ったことに位置まで間違っている。
登録されているのは近くの山頂。立須はその南の岩場であり、地理院地図にも「岩」もしくは「岩がけ」の凡例が記されている。
地理院地図での位置は、34.849953°N,137.699311°E。GoogleMapでは、34.8507401°N,137.6972995°E。ke!sanサイトによれば、203.6mもずれている、と出た。

地理院地図における名称は「立須」。現地の案内板もそれに倣う。読みは「たちす」。


山名も違うことがある。
先日行った、鳶ノ巣山。記事中にも書いたが、これもガッツリ間違っている。

一見、微妙に山頂位置がズレてるかなぁ……程度の印象だったのだが、よく見ると山名が「蔦ノ巣山」になっている。字の雰囲気は似ているが、壁を這うつたではなく、空を舞うとび。「とびのすやま」が正解。

この間違いは、地図情報提供元のゼンリンによるものなので、いつもNAVI、Googleマップ、Yahoo、gooなど提携サイトはすべてダメ。マップ上で検索しても、当然「鳶ノ巣山」は出てこない。
昔から地図データを提供している、マピオンMapFanといったあたりは、「鳶ノ巣山」というデータは持っている。ただ、マピオンの地図表示には「(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN」の文字。つまり、データと表示画像が合ってない。

山頂位置も間違っている。
Googleマップによれば、34.9717814°N,137.6942471°Eとある。地理院地図では、34.971966°N,137.696928°E。ke!sanサイトによれば、245.4m違うと計算される。


ZENRINの地図訂正は、地権者によるもので数ヶ月、それ以外では年単位でかかった気がする。
とりあえず上記2件を含めて、訂正申請を試みようかと思うが、Google経由ではどうなることやら。Googleマップのフィードバックにあるはずの、「地図を編集」も無くなっているし……

0 件のコメント:

コメントを投稿

.

関連記事


この記事へのリンク by 関連記事、被リンク記事をリストアップする」記事

ブログ アーカイブ