since 2007.8 by K-ichi

マイクロソフト・リサーチ(英語サイト)から、イメージ・コンポジット・エディタ(Image Composite Editor(ICE)英語版)というフリーツールが出ている。いつぞやからパノラマ写真作成ソフトが欲しいと思っていて、検索したところヒット。かのサイトの左の黄色いボタンからダウンロードできる。

ごく普通にダウンロード、インストールをすると、スタートメニューのプログラム内に起動リンクが作られる。
使い方は、予めこのツールを起動しておき、適度に「重ね代」を取った複数枚の画像を、まとめてウィンドウ内にドラッグ&ドロップ。ただこれだけ。とりあえず20枚で試すと、Pentium4 1.8GHzで25秒で完成。右下のExport to disk...ボタンで保存する。デフォルト設定でquality:80のJPEGになっているが、これで十分な画質。ちなみに、重ね代が十分でないときには、ちゃんとエラーが表示される。

以下がその結果。
少しずつ補正をかけて上手に合成されているのが分かる。手動では難しいレベル。単機能で直感的に操作でき、結果も良好でフリー。vectorあたりの職人の逸品のような、手許に置いておきたいツール。
竜頭山腹1250m眺望
カメラはRICHO Caplio R2。f=15mmなので85mm相当。竜頭山頂南、1250mの岩場からの西側眺望。右端のアンテナ塔が、山頂にある電波施設。

Caplio R2は1/2.5型CCDで、実焦点距離を6.1倍弱すると35mm換算できる。35mmフィルムとはアスペクト比が異なるが、対角寸法で計算されている。CCDのサイズについては、Wikipediaガバサク談義などに一覧がある。

合成画像は5251×775ピクセル、約260KB。1600ピクセル越えでPicasaウェブアルバムには置けないので、Google Sitesに置いて直リンクを埋め込んだ。

ウェブアルバムやbloggerの動画埋め込み内部コードは変更されたため、従来の使い方ができなくなっている。Google SitesのURLもhttpからhttpsに変わった。そのうち問題が出るかもしれない。
かねてから噂はあったGDrive。代替手段というか本命登場というか、Google Docsのファイル制限が解除され、1GBの純正オンラインストレージとして使えるようになった。有望な選択肢の一つとして見ていきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

.

関連記事


この記事へのリンク by 関連記事、被リンク記事をリストアップする」記事

ブログ アーカイブ